SSブログ

英語から日本語を見る [言語学・日本語学を学ぶ]

英語から日本語を見る (英語学モノグラフシリーズ)

英語から日本語を見る (英語学モノグラフシリーズ)

  • 作者: 西垣内 泰介
  • 出版社/メーカー: 研究社
  • 発売日: 2003/06
  • メディア: 単行本
どの言語にも当てはまる普遍文法の原理・原則(principles)と、言語間の表面的な相違を生み出す媒介変数(parameters)にもとづき、言語の共通性と相違性を解明しようとする接近法をPPアプローチ(principles-and-parameters approach)という。このPPアプローチの立場から、日英語の現象的な異同や、英語に当てはまる規則性が日本語にも当てはまるのかというという問いに迫り、それぞれの言語の構造的な特質を明らかにする。(Amazonより抜粋)

久しぶりの更新ですが、はい、ちゃんと生きています。

論文から離れて久しぶりに本を読んだのですが、名詞句移動、日本語のWH構文、主要部移動と、そのほとんどが名詞の統語論に関わる内容で、非常に興味のある分野なのでさらさらと読め、かなり楽しめました。実は、去年に続き今期の統語論の授業の進め方があまり好きではない事もあって、統語論への興味を失ってきていたのですが、この本を読んでやっぱり研究自体は面白いなと感じましたし、かなりやる気を取り戻しました。

内容に関する感想としては、言語学全体、もしくは統語論全体を扱っているわけではないのですが、だからこそ特定のトピックについてきちんと書いてあってよかったです。基礎が出来ていればそれ程難しい内容ではないと思います。また、参照されている論文等にも面白そうな物がけっこうあって、本文を読みながら巻末の参照部分から読みたいものに印をつけていったので、これからしばらくは楽しめそうです。

この分野に興味のある人にはお勧めの一冊ですかね。

 

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0